コンテンツへスキップ ナビゲーションに移動

野の花助産所

お気軽にご相談ください
078-201-1548
  • ごあいさつ
  • 助産師紹介
  • 健診と出産
    • 100人のママの声
  • 母乳外来
  • 産後ケア
  • アクセス
  • お問い合わせ

野の花ブログ

  1. HOME
  2. 野の花ブログ
2018年7月11日 / 最終更新日時 : 2018年7月11日 nonohana-mw オリジナルプログラム

7月 まんまの会

7月10日まんまの会を開催しました。 本日のテーマは「熱い夏を乗り切るための工夫」 急に熱くなったためか、体調不良などでキャンセルもあり、7組のご参加でした。 部屋の室温はどれくらいがいいのか?衣服の調整は? 紫外線や脱 […]

2018年7月7日 / 最終更新日時 : 2018年7月7日 nonohana-mw 野の花からのお知らせ

無事です

豪雨が続きます。皆様大丈夫でしょうか。 明石川に近い野の花助産所も、避難準備勧告が出ている状況ですが 現在大きな被害はありません。 今後も注意していきたいと思っています。 代表 森下

2018年7月1日 / 最終更新日時 : 2018年7月1日 nonohana-mw 赤ちゃんブログ

2月赤ちゃんアルバム

🍒ママのメッセージ🍒 2人目の出産の時にお世話になって「3人目もここで産ませてもらいたい。」と思っていたけど、体重が2,500gなかったので病院で産みました。 無事出産できた喜びもあったけど、最後の出産やから助産所で産み […]

2018年6月19日 / 最終更新日時 : 2018年7月1日 nonohana-mw オリジナルプログラム

7月のベビーマッサージは定員になりました

7月のベビーマッサージは定員になりました。 次回は9月開催となっており、7月開催終了後より予約開始となります。 詳しくはオリジナルプログラムのページをご覧ください。 ちらしはこちらをご覧ください

2018年4月7日 / 最終更新日時 : 2018年7月3日 nonohana-mw オリジナルプログラム

助産師と一緒にベビーマッサージ

赤ちゃんはママ・パパのやさしい手に触れてもらうのが大好き。 気持ちの良いスキンシップは赤ちゃんとママ・パパの絆を深める 幸せな体験になります。 開催日時:平成 30 年 7 月 14日(土) 10:00~11:45 次回 […]

2018年4月7日 / 最終更新日時 : 2018年6月19日 nonohana-mw オリジナルプログラム

まんまの会開催予定です

4月からのまんまの会の開催予定です 4月10日(火) 子供が生まれてわかったこと 5月 8日(火) 遊びについて 6月12日(火) 食べることについて話そう 7月10日(火) 暑い夏を乗り切るための工夫 いずれも10:0 […]

2018年3月13日 / 最終更新日時 : 2018年7月1日 nonohana-mw 赤ちゃんブログ

12月赤ちゃんアルバム3

        入院してから30分で赤ちゃんが出てきてくれてとっても安産でしたね。じっと側で見守っていたパパも、新しい命の誕生に、静かにだけど熱く感動。。。甘えん坊の赤ちゃんは、入院中はちょっとぐずぐずが多かっ […]

2018年2月16日 / 最終更新日時 : 2018年7月1日 nonohana-mw 赤ちゃんブログ

12月の赤ちゃんアルバム2

🍀ご家族のメッセージ🍀 妊娠中は色々と話をきいて下さり、出産時は充実のサポート体制で安心してお任せする事ができました。 アットホームな助産所での産後3日間は、なんともいえない温かさがあり、本当に家に居るようでした。 また […]

2018年2月16日 / 最終更新日時 : 2018年7月1日 nonohana-mw 赤ちゃんブログ

12月の赤ちゃんアルバム1

🍒ママのメッセージ🍒 旦那さんの転勤の関係で、予定日の2ヶ月前から野の花さんにお世話になりました☆ 私の親が自然食や自然分娩を求めていたので、私も弟も東灘区の助産所で産まれ、その助産所で私も2度のお産をしました。 なので […]

2018年2月11日 / 最終更新日時 : 2018年6月6日 nonohana-mw 野の花からのお知らせ

野の花助産所のホームページをリニューアルしました

野の花助産所のホームページをリニューアルしました。 これからママになる妊婦さんや新米ママさんに役立つ情報をたくさん載せていこうと思います。 よろしくお願いします。 過去の記事はこちらからどうぞ。 野の花連絡帳 2009年 […]

投稿ナビゲーション

  • «
  • 固定ページ 1
  • 固定ページ 2

最近の投稿

プレパパママ おしゃべり会in野の花助産所 のお知らせ

2022年4月20日

オンラインまんまの会(2022年4月~12月)日程のお知らせ

2022年4月20日

オンラインまんまの会(4月~7月)日程のお知らせ

2021年5月4日

オンラインまんまの会(1月~3月)日程のお知らせ

2021年1月15日

「オンライン まんまの会」開催について

2020年9月6日

まんまの会日程について

2020年3月20日

第5回まちの助産師同窓会のお知らせ

2019年7月10日

オリジナルプログラムの日程について

2019年7月10日

オリジナルプログラムの日程について

2019年5月24日

オーガズミックバース上映会&シェア会in野の花助産所

2018年7月31日

カテゴリー

  • 野の花からのお知らせ
  • オリジナルプログラム
    • まんまの会
  • 赤ちゃんブログ

アーカイブ

  • 2022年4月
  • 2021年5月
  • 2021年1月
  • 2020年9月
  • 2020年3月
  • 2019年7月
  • 2019年5月
  • 2018年7月
  • 2018年6月
  • 2018年4月
  • 2018年3月
  • 2018年2月
見学だけでもお気軽にお問い合わせください
フェイスブック
ツイッター

instagram

nonohana.maternity.home

🍀妊婦健診🍀
「赤ちゃん元気かな〜頭はどこかなぁ〜」パパとお兄ちゃんと一緒に赤ちゃんの様子伺い。トラウベでしっかり赤ちゃんの心音が聞けるパパすごい☺️
みんな待ってるよ。自分のペースで出ておいでね☺️

#野の花助産所
#助産所
#助産院
#入院分娩
#産後ケア
#母乳外来
#妊婦相談
#育児相談
小さなかわいい彼氏が顔を見せてくれる幸せ❤️
ママの焼きたてケーキも最高☺️

#野の花助産所
🍀ママたち同士で離乳食の工夫やアイデアをシェア

先輩ママにつかみ食べや簡単取り分けの工夫を教えてもらい、今日はみんなたくさん食べられた様子☺️(今って我が子以外の子が食べる姿を見るのも貴重な機会だったり…)

お子たちのご飯の後は、ママたちのほっこりランチタイム☕️

#離乳食
#野の花助産所
#助産所
#助産院
#入院分娩
#産後ケア
#母乳外来
#妊婦相談
#育児相談
🍀産後ケア🍀

冬に助産所で生まれたちーくんにまた会うことができました☺️
今回は、おっぱいと共に離乳食のご相談も…。ながーいお付き合いです。

#野の花助産所
#助産所
#助産院
#入院分娩
#産後ケア
#母乳外来
#妊婦相談
#育児相談

産まれたちーくんが産後ケアに来てくれました。
⭐️Babyスリング新入荷です⭐️

最近柔らかな風合いのものが人気で、よくでております☺️

野の花助産所のスリングは、すべてリング式のため、どんな体型の方も調節可能でぴったりフィットして使うことが出来ます。

なので、大柄なお父さんも小柄なお母さんも同じものを使うことが出来ます。

お出かけ時はもちろん、お家でのぐずり対策、寝かしつけグッズに…☺️

★スリングの使い方Lesson付6000円(初回はこちらがおすすめです) 
★2枚目購入時などスリングのみのご購入5000円
★産後ケア利用時や母乳外来利用時のご購入はLesson付5000円

#野の花助産所
#助産所
#助産院
#入院分娩
#産後ケア
#母乳外来
#妊婦相談
#育児相談
#ベビースリング
一緒に遊んで 一緒に食べて 一緒に眠 一緒に遊んで
一緒に食べて
一緒に眠って
大きくなっていくんだね☺️

#野の花助産所
#助産所
#助産院
#入院分娩
#産後ケア
#母乳外来
#妊婦相談
#育児相談
さらに読み込む... Instagram でフォロー

Twitter

野の花助産所

こうべ:〒651-2128 神戸市西区玉津町今津667-21
あかし:〒673-0021 明石市北王子町5-20
電話: (078)-201-1548
FAX: (078)-974-9281

助産所へのアクセス

contents

  • 野の花助産所について
  • 助産師紹介
  • 健診と出産
  • 妊娠~出産前後の流れ
  • 100人のママの声
  • オリジナルプログラム
  • 母乳外来
  • 産後ケア
  • 医療連携
  • お問い合わせ
  • サイトマップ
  • アクセス(こうべ・あかし)

Copyright © 野の花助産所 All Rights Reserved.

Powered by WordPress with Lightning Theme & VK All in One Expansion Unit by Vektor,Inc. technology.

PAGE TOP
MENU
  • ごあいさつ
  • 助産師紹介
  • 健診と出産
    • 100人のママの声
  • 母乳外来
  • 産後ケア
  • アクセス
  • お問い合わせ
 

コメントを読み込み中…