妊娠週数 健診場所 内容
12週まで 病院で健診 妊娠初期検査 エコーで出産予定日決定
16週 助産所で健診 産科医療補償申し込み

外陰部は石けんでゴシゴシせず、お湯で優しく洗いましょう。

妊娠中のSEXは必ずコンドームを付けて。

大切な身体が冷えないように、冷え予防のお話をします。◆冷え

お兄ちゃんやお姉ちゃんもおなかの赤ちゃんに話しかけてね。

20 病院で健診 エコーで赤ちゃんの発育
24週 助産所で健診 さらしで腹帯をしてみましょう。

経産婦さんで腰痛がある場合は特におすすめです。◆腹帯

身体を動かすこともストレス解消、腰痛予防になることもあります。

それには歩くのが一番簡単、1日15分から歩き始めて下さい。

お腹と背中を真っ直ぐにして正しい姿勢で歩きましょう。

26週 助産所で健診 尿もれ?と感じたことはありませんか。妊娠中はよくあることです。◆尿もれ

骨盤底筋体操をしましょう。産後も続けてね。花鼓かマクロビを。

28~29週 病院で健診 貧血検査 エコーで赤ちゃんの発育
30週 助産所で健診 赤ちゃんが吸いやすい乳首か見せて下さい。

生まれてすぐの母乳の飲ませ方についてお話します。◆母乳

この時期みなさん「体重が増えすぎて…」と言われます。

赤ちゃんを育てるのに必要な体重の増え方についてお話します。◆体重

この時期になりやすい貧血予防の食事もお話します。◆貧血

32週 助産所で健診 お産の始まりから終わりまで、好きな姿勢で産むことなどをお話します。出来れば陣痛中の、腰のマッサージや指圧をしてみましょう。◆お産の姿勢
34週 助産所で健診 妊娠中の簡単ストレッチもしてみましょう。合掌合せきなど◆体操
35週 病院で健診 貧血検査 おりもの検査(GBS) NST エコーで赤ちゃんの発育
36週

 

 

助産所で健診

 

 

 

検査結果を確認します。GBS・血液型・感染症・貧血・赤ちゃんの体重など

健診毎にNSTの検査が始まります。◆NST

NSTの検査中、下くんじょう(テルミー)の体験を。◆テルミー

お産が始まって、助産所に来たほうがいいタイミングをお話します。

その時の連絡方法を確認しましょう。◆お産の経過

産後に手伝ってくれる人は決めていますか?

37週 助産所で健診

 

出産一時金申し込み(健康保険証を持ってきてください)

産後3日間の助産所での生活をお話します。◆産後

38週 助産所で健診 お産を楽しみにしてゆっくり過ごして下さい。
39週 助産所で健診 陣痛は始まるお手伝い、乳首の刺激などをしてみましょう。◆予定日超過
40週 助産所で健診 予定日を過ぎれば1週間に2回健診です。(2回目はNSTのみ)
41週~ 予定日超過で病院で健診と出産です。